
2014年04月13日
今日の練習会
今年4月も第2週目の日曜日です。
佐鳴湖の桜も終わりを告げ、日差しも強くなく天気良好!
季節の移り変わりを感じながら、少し肌寒い中、6時スタート。
今日は、16名の参加(うちF走遊会さん2名)でした。
本日は、焼津と掛川のマラソン大会参加者の影響もあり、
若干少な目の参加。
その中でも会長は、快調に佐鳴湖2周走り。
5月の福井で行われるマラソン大会への調整とか。
記録は1周目22分17秒、2週目20分58秒(21分切り)
また、浜北のMさん、初参加頂き、有難うございました。
ブログ見ての連絡、返信が出来ませんでしたが、
お会い出来て嬉しかったです。
走歴2年とのこと。記録も素晴らしい走りでした。
毎月5週目は除き、佐鳴湖で走りますので、
今後とも是非、宜しくお願いします。
楽しく汗を流しましょう!
次回、来週20日(日)6時 佐鳴湖漕艇場スタートです。
-kawamoto-
練習会風景 記録発表と連絡事項
佐鳴湖の桜も終わりを告げ、日差しも強くなく天気良好!
季節の移り変わりを感じながら、少し肌寒い中、6時スタート。
今日は、16名の参加(うちF走遊会さん2名)でした。
本日は、焼津と掛川のマラソン大会参加者の影響もあり、
若干少な目の参加。
その中でも会長は、快調に佐鳴湖2周走り。
5月の福井で行われるマラソン大会への調整とか。
記録は1周目22分17秒、2週目20分58秒(21分切り)
また、浜北のMさん、初参加頂き、有難うございました。
ブログ見ての連絡、返信が出来ませんでしたが、
お会い出来て嬉しかったです。
走歴2年とのこと。記録も素晴らしい走りでした。
毎月5週目は除き、佐鳴湖で走りますので、
今後とも是非、宜しくお願いします。
楽しく汗を流しましょう!
次回、来週20日(日)6時 佐鳴湖漕艇場スタートです。
-kawamoto-
練習会風景 記録発表と連絡事項

Posted by 浜松健走会 at 11:33│Comments(0)