
2014年06月21日
個人練習
今日は夏至。1年で一番昼間が長い日です。
毎週 土曜日の朝は、個人練習として、「ふじたや走遊会。」のS根さんと
ジョギングをしています。
今朝も、朝5時に入野イオンで待ち合わせ。天候は曇り空で走るには最高!
「ちょっと遠くでも行きますか?」と言う事で意見が一致。
ホワイトストリートで北に向かい、冨塚,静大工学部,和地山公園を経由して、
さらに北へ、浜松航空基地の外周道路をほぼ一周し、西山,神久呂,大平台,
佐鳴湖を回って帰宅しました。自宅着が7時30分。
何キロ走ったんだろう? しかし、よく走れました。
シャワーを浴び家の用事も済ませ時間はまだ10時。
そして、体の調子がまだ良く、疲れも残っていない。今日は昼間も長い。
時々太陽も顔を出し、曇りではあるが雨の心配もなさそう。
気がついたら、自転車を出し、浜名湖に向かっていました。
途中、いつもお世話になっている「ふじたや」さん親方に挨拶。
(写真撮影のご協力有難うございました。)
浜名湖一周まではしませんが、舘山寺、三ケ日方面に行き、
三ケ日-浜松線で帰ってきました。15時帰宅。


これからプールにでも行き泳ぎたい気分ですが、
これじゃトライアスロンになってしまいますね(笑)。
明日22日(日)は、練習会です。
佐鳴湖漕艇場6時スタート。天候心配ですが、小雨決行します。
着替えも必要ですね。元気に会いましょう!
また、浜名湖ウェストマラソン大会開催日。
競艇道路閉鎖で10km,5km,3kmです。
健走会で走る皆さん頑張ってください。
応援に行くかも・・・
~by kawamoto~
毎週 土曜日の朝は、個人練習として、「ふじたや走遊会。」のS根さんと
ジョギングをしています。
今朝も、朝5時に入野イオンで待ち合わせ。天候は曇り空で走るには最高!
「ちょっと遠くでも行きますか?」と言う事で意見が一致。
ホワイトストリートで北に向かい、冨塚,静大工学部,和地山公園を経由して、
さらに北へ、浜松航空基地の外周道路をほぼ一周し、西山,神久呂,大平台,
佐鳴湖を回って帰宅しました。自宅着が7時30分。
何キロ走ったんだろう? しかし、よく走れました。
シャワーを浴び家の用事も済ませ時間はまだ10時。
そして、体の調子がまだ良く、疲れも残っていない。今日は昼間も長い。
時々太陽も顔を出し、曇りではあるが雨の心配もなさそう。
気がついたら、自転車を出し、浜名湖に向かっていました。
途中、いつもお世話になっている「ふじたや」さん親方に挨拶。
(写真撮影のご協力有難うございました。)
浜名湖一周まではしませんが、舘山寺、三ケ日方面に行き、
三ケ日-浜松線で帰ってきました。15時帰宅。


これからプールにでも行き泳ぎたい気分ですが、
これじゃトライアスロンになってしまいますね(笑)。
明日22日(日)は、練習会です。
佐鳴湖漕艇場6時スタート。天候心配ですが、小雨決行します。
着替えも必要ですね。元気に会いましょう!
また、浜名湖ウェストマラソン大会開催日。
競艇道路閉鎖で10km,5km,3kmです。
健走会で走る皆さん頑張ってください。
応援に行くかも・・・
~by kawamoto~
Posted by 浜松健走会 at 17:05│Comments(0)