
2014年07月13日
山口県 小野田市 江汐公園ジョグ
本日2回目のブログ更新です。
この出張先山口県での週末、
ジョギングセット持参して来たのに走れないなんて・・・
と思いながらの9時頃、朝からの雷と大雨も止み、曇り空に。
ホテルでは部屋の掃除も始まるらしく、外に出なければならない雰囲気。
迷わず、ジョギングセットを出して、近くの江汐公園に向かいました。
こちらに出向中の先輩もこの公園をウォーキングしてるとのことで、
連絡して現地で会うことにしました。
この江汐公園は、昨年の出張時にもジョグした場所。
(昨年8月のブログにもあります)
入り込んだ湖の周りで約一周が4km適度なアップダウンがあるコースです。
現地に着き、健走会シャツとランパン姿に着替えて早速一周。
雨上がりの為、湿度も高く眼鏡も曇る中、ジョギングしました。
二周目も終わり、ウォーキングしている先輩と会えたのですが、
急に雨が降り出し、気が付けば本降り状態。結局びしょ濡れになりながら、
先輩と一緒に三周目をウォーキングで終わることにしました。
終了後、先輩のアパートでシャワーをお借りして、昼時なので一緒にラーメン食べてお別れ。
今週末も、出張先でしたが、走ることが出来、充実した日曜日になりました!
また明日から気持ちも新たに出張業務頑張ります。
~by kawamoto~



この出張先山口県での週末、
ジョギングセット持参して来たのに走れないなんて・・・
と思いながらの9時頃、朝からの雷と大雨も止み、曇り空に。
ホテルでは部屋の掃除も始まるらしく、外に出なければならない雰囲気。
迷わず、ジョギングセットを出して、近くの江汐公園に向かいました。
こちらに出向中の先輩もこの公園をウォーキングしてるとのことで、
連絡して現地で会うことにしました。
この江汐公園は、昨年の出張時にもジョグした場所。
(昨年8月のブログにもあります)
入り込んだ湖の周りで約一周が4km適度なアップダウンがあるコースです。
現地に着き、健走会シャツとランパン姿に着替えて早速一周。
雨上がりの為、湿度も高く眼鏡も曇る中、ジョギングしました。
二周目も終わり、ウォーキングしている先輩と会えたのですが、
急に雨が降り出し、気が付けば本降り状態。結局びしょ濡れになりながら、
先輩と一緒に三周目をウォーキングで終わることにしました。
終了後、先輩のアパートでシャワーをお借りして、昼時なので一緒にラーメン食べてお別れ。
今週末も、出張先でしたが、走ることが出来、充実した日曜日になりました!
また明日から気持ちも新たに出張業務頑張ります。
~by kawamoto~
Posted by 浜松健走会 at 18:54│Comments(0)