
2017年09月10日
本日の練習会(9/10)
日本陸上界のニュースですが、短距離100mの歴史的快挙。
桐生選手がとうとう10秒切りました。公式記録9秒98.
ますます、東京オリンピックが楽しめそうです。
今日は、9月2週目、朝も涼しい風になりました。
昨晩の大雨で、路面に注意しながらの佐鳴湖一周となりました。
今朝の参加者12名。皆様お疲れ様でした。
来週17日の練習会後、参加者を募り、
奥浜名湖 秋合宿です。楽しいイベントですので、当日でも
走りたくなったら、遊びに来てください。
また、来週末、楽しく走りましょう。
-by kawamoto-
[2017年 9月度予定]
★練習会
:9月17,24日(日)佐鳴湖練習会 佐鳴湖漕艇場駐車場 6時スタート
佐鳴湖一周 又は 10kmコース
★9月16,23,30日(土)
:はまらん(砂浜走り)
浜松市総合水泳場 トビオ交差点近く 朝5時30分集合、スタート
弁天今切れ口往復15kmコース又は中田島往復17kmコース
[9月企画]
★9月17日(日) 奥浜名湖トレイルラン、奥浜名湖荘でのお風呂とランチ
直接行かれる方は、朝7時45分までに奥浜名湖荘国民宿舎、現地集合願います。
又は佐鳴湖練習会後集合して7時過ぎに出発。
[10月度]
:1日(日) 浜名湖ガーデンパーク駅伝
近くなりましたら、参加確認取ります。日程調整宜しくお願いします。
:8日(日) I会長vsリレー隊 10000m
四ツ池陸上競技場 午後6時30分集合 7時スタート
その後、8時~1500m走
:9日(祝) 浜松みんなのスポーツまつり 参加 ジョギング先導
四ツ池陸上競技場 御膳8時30分集合
<練習風景写真>
今朝は、時計台駐車場にてスタートしました。
・スタート位置集合

・6時スタート

・I会長のゴール

・皆さん、完走。お疲れ様でした。

桐生選手がとうとう10秒切りました。公式記録9秒98.
ますます、東京オリンピックが楽しめそうです。
今日は、9月2週目、朝も涼しい風になりました。
昨晩の大雨で、路面に注意しながらの佐鳴湖一周となりました。
今朝の参加者12名。皆様お疲れ様でした。
来週17日の練習会後、参加者を募り、
奥浜名湖 秋合宿です。楽しいイベントですので、当日でも
走りたくなったら、遊びに来てください。
また、来週末、楽しく走りましょう。
-by kawamoto-
[2017年 9月度予定]
★練習会
:9月17,24日(日)佐鳴湖練習会 佐鳴湖漕艇場駐車場 6時スタート
佐鳴湖一周 又は 10kmコース
★9月16,23,30日(土)
:はまらん(砂浜走り)
浜松市総合水泳場 トビオ交差点近く 朝5時30分集合、スタート
弁天今切れ口往復15kmコース又は中田島往復17kmコース
[9月企画]
★9月17日(日) 奥浜名湖トレイルラン、奥浜名湖荘でのお風呂とランチ
直接行かれる方は、朝7時45分までに奥浜名湖荘国民宿舎、現地集合願います。
又は佐鳴湖練習会後集合して7時過ぎに出発。
[10月度]
:1日(日) 浜名湖ガーデンパーク駅伝
近くなりましたら、参加確認取ります。日程調整宜しくお願いします。
:8日(日) I会長vsリレー隊 10000m
四ツ池陸上競技場 午後6時30分集合 7時スタート
その後、8時~1500m走
:9日(祝) 浜松みんなのスポーツまつり 参加 ジョギング先導
四ツ池陸上競技場 御膳8時30分集合
<練習風景写真>
今朝は、時計台駐車場にてスタートしました。
・スタート位置集合

・6時スタート

・I会長のゴール

・皆さん、完走。お疲れ様でした。

Posted by 浜松健走会 at 23:32│Comments(0)