
2018年12月17日
本日の練習会
12月16日(日)。今年も残り2週間です。
もう一年終わりか? と、この時期は、いつも早く過ぎ去る月日を感じています。
今朝の練習会、参加者13名。
先週ほどの風の強さはありませんでしたが、佐鳴湖一周ラン寒かったです。
意外と皆さん、記録も良かったようで、気持良く走れたようです。
お疲れ様でした。
練習会後、T田さんのお誘いもあり、久しぶりに佐鳴湖西岸側のトレイルコース
をクーリングも兼ねて、のんびりと走りました。
のんびりとは言え、不整地の、木の根っこ,階段有りの急なアップダウンは、
足も上げなければ進まないので、刺激もあり、ちょうど良い練習にもなりました。
残り2週間、良い年を迎えられるよう、怪我しないように走りましょう。
それでは、また来週、練習会で。
-by kawamoto-
[2018年12月度、2019年1月度 練習会予定]
★佐鳴湖練習会
: 12月23日(日) 1月6,13,27日(日)
※1月20日は湖西駅伝大会参加の為、練習会お休みにします。
漕艇場駐車場 6時30分スタート 佐鳴湖一周 又は 10kmコース
★ はまらん(砂浜走り)
※はまらんは、6時集合です。
: 12月22,29日(土) 1月5,12,19,26日(土)
浜松市総合水泳場 南側駐車場 トビオ交差点近く 朝6時集合、スタート
弁天今切れ口往復15kmコーは中田島往復17kmコース
[2019年1月度大会]
★第55回湖西市駅伝大会 1月20日(日)開催
特別参加の部 3チームでエントリーしています。
練習会スタート

記録報告、連絡会

もう一年終わりか? と、この時期は、いつも早く過ぎ去る月日を感じています。
今朝の練習会、参加者13名。
先週ほどの風の強さはありませんでしたが、佐鳴湖一周ラン寒かったです。
意外と皆さん、記録も良かったようで、気持良く走れたようです。
お疲れ様でした。
練習会後、T田さんのお誘いもあり、久しぶりに佐鳴湖西岸側のトレイルコース
をクーリングも兼ねて、のんびりと走りました。
のんびりとは言え、不整地の、木の根っこ,階段有りの急なアップダウンは、
足も上げなければ進まないので、刺激もあり、ちょうど良い練習にもなりました。
残り2週間、良い年を迎えられるよう、怪我しないように走りましょう。
それでは、また来週、練習会で。
-by kawamoto-
[2018年12月度、2019年1月度 練習会予定]
★佐鳴湖練習会
: 12月23日(日) 1月6,13,27日(日)
※1月20日は湖西駅伝大会参加の為、練習会お休みにします。
漕艇場駐車場 6時30分スタート 佐鳴湖一周 又は 10kmコース
★ はまらん(砂浜走り)
※はまらんは、6時集合です。
: 12月22,29日(土) 1月5,12,19,26日(土)
浜松市総合水泳場 南側駐車場 トビオ交差点近く 朝6時集合、スタート
弁天今切れ口往復15kmコーは中田島往復17kmコース
[2019年1月度大会]
★第55回湖西市駅伝大会 1月20日(日)開催
特別参加の部 3チームでエントリーしています。
練習会スタート

記録報告、連絡会

Posted by 浜松健走会 at 07:26│Comments(0)