
2019年03月24日
本日の練習会 & 第24回湖西連峰 山開きトレイル大会 参加報告
今朝の佐鳴湖、天候は良かったですが、まだ寒いですね。
練習会参加者7名、皆さん、お疲れさまでした。
私とM輪さん、O石さんは、そのまま、湖西連峰トレイル大会参加の為、
湖西市の梅田親水公園公民館に向かいました。
現地は、更に風があり、寒い寒い。。。。
長袖に健走会Tシャツを着て挑みました。
今年の大会は、豊橋の穂の国ハーフマラソン大会、新城クロカン大会と、
開催日が重なり、大会参加者は、少な目の21名。
浜松健走会からは6名が参加しました。
コースは、梅田公園からの登山道入り口付近をスタート。
神石山(標高324M)まで登り山頂を折り返し下山する、全長約7Kmのコースです。
山開きと言うこともあり、多くのハイカーの皆さまがいる中、
ご迷惑を掛けぬよう声を掛けさせてもらいながら走りましたが、反対に応援も頂き、
(道は険しく斜度もキツかったですが、)気持ちよく走れました。
とにかく、怪我もせず、皆さん無事完走。
実行委員の皆さん、大会ありがとうございました。
また、来年も参加したいと思います。
さて来週末は第5週の為、練習会はありまんが、総会を予定しています。
楽しい企画も用意していますので参加宜しくお願いいたします。
3月31日(日) 2019年度 総会
7:00~総会事前イベントラン 佐鳴湖40分間 自己測定ジョギング
8:00~2018年度 浜松健走会総会
-by kawamoto-
[2019年4月度練習会予定]
★佐鳴湖練習会
: 4月7,14,21,28日(日)
漕艇場駐車場
4月度~ 6時スタートになります。 佐鳴湖一周 又は 10kmコース
★ はまらん(砂浜走り)
4月6,13,20,27日(土)
浜松市総合水泳場 南側駐車場 トビオ交差点近く 朝6時集合、スタート
弁天今切れ口往復15kmコーは中田島往復17kmコース
[4月以降予定]
★5月26日(日)第33回佐鳴湖国際駅伝大会
浜松健走会2チームエントリー
※4月下旬より参加者確認します。
[近地のマラソン大会情報]
★4月7日(日)第35回日本平桜マラソン
★4月14日(日)第14回掛川新茶マラソン
★4月14日(日)第34回焼津みなとマラソン
★4月29日(日)第38回長藤マラソン大会(磐田市)
湖西連峰 トレイル大会写真
~9時00分 スタート前~

~神石山 山頂折返し地点での浜名湖風景~

練習会参加者7名、皆さん、お疲れさまでした。
私とM輪さん、O石さんは、そのまま、湖西連峰トレイル大会参加の為、
湖西市の梅田親水公園公民館に向かいました。
現地は、更に風があり、寒い寒い。。。。
長袖に健走会Tシャツを着て挑みました。
今年の大会は、豊橋の穂の国ハーフマラソン大会、新城クロカン大会と、
開催日が重なり、大会参加者は、少な目の21名。
浜松健走会からは6名が参加しました。
コースは、梅田公園からの登山道入り口付近をスタート。
神石山(標高324M)まで登り山頂を折り返し下山する、全長約7Kmのコースです。
山開きと言うこともあり、多くのハイカーの皆さまがいる中、
ご迷惑を掛けぬよう声を掛けさせてもらいながら走りましたが、反対に応援も頂き、
(道は険しく斜度もキツかったですが、)気持ちよく走れました。
とにかく、怪我もせず、皆さん無事完走。
実行委員の皆さん、大会ありがとうございました。
また、来年も参加したいと思います。
さて来週末は第5週の為、練習会はありまんが、総会を予定しています。
楽しい企画も用意していますので参加宜しくお願いいたします。
3月31日(日) 2019年度 総会
7:00~総会事前イベントラン 佐鳴湖40分間 自己測定ジョギング
8:00~2018年度 浜松健走会総会
-by kawamoto-
[2019年4月度練習会予定]
★佐鳴湖練習会
: 4月7,14,21,28日(日)
漕艇場駐車場
4月度~ 6時スタートになります。 佐鳴湖一周 又は 10kmコース
★ はまらん(砂浜走り)
4月6,13,20,27日(土)
浜松市総合水泳場 南側駐車場 トビオ交差点近く 朝6時集合、スタート
弁天今切れ口往復15kmコーは中田島往復17kmコース
[4月以降予定]
★5月26日(日)第33回佐鳴湖国際駅伝大会
浜松健走会2チームエントリー
※4月下旬より参加者確認します。
[近地のマラソン大会情報]
★4月7日(日)第35回日本平桜マラソン
★4月14日(日)第14回掛川新茶マラソン
★4月14日(日)第34回焼津みなとマラソン
★4月29日(日)第38回長藤マラソン大会(磐田市)
湖西連峰 トレイル大会写真
~9時00分 スタート前~

~神石山 山頂折返し地点での浜名湖風景~

Posted by 浜松健走会 at 16:17│Comments(0)