
2014年08月03日
本日の練習会 & アフター練習会<山 トレイルラン>
こんにちは!8月になりました!
8月と言えば、聞くだけで体が熱くなりますね。
今朝の練習会も佐鳴湖一周、曇り空ではありましたが、
暑さと湿気でクタクタで走りました。
この暑い時期は、朝早く走るのに限りますね。
そして、佐鳴湖に来て、一人より仲間と走れば、
走るしかないと自分を追い込み、暑さを乗り越えています。
本日の練習会 参加者14名。記録報告後、集合写真撮影。
皆、清々しくポーズも決まりました。<写真↓>
練習会後に、山にジョギングでもと言うことで、
M田さん、A尾さんを誘って3人で神久呂の山ランに行きました。
このコースはM本 前会長直伝コースで、実は昨日も、M本さん、
ふじたやS根さんと走り、2日連続の山ランになりました。
漕艇場からは、約3km程北に上り、山に入ります。
コースは3つの山を登り下り5kmコース。
ゆっくり50分掛けて完走。3人で達成感を味わいました。
さすがに、走りすぎ?
私のふくらはぎは、ピクピクのけいれん状態。
帰りは佐鳴湖西岸のトレイル(ハイキングコース)を、
堪能し、漕艇場に戻りました。
漕艇場を出て帰るまで時間にして1時間40分!!
楽しく厳しいコースでした。
お二人さん、紹介したコースは如何でしたでしょうか?
お疲れ様でした。
興味がある方、また、お誘い致します。
次回練習会
・8月10日(日) 佐鳴湖漕艇場 朝6時スタート
駅伝情報
・本日、富士登山駅伝 浜松健走会から浜松RCチームで3名参加
・第10回遠州リレーマラソンin浜名湖ガーデンパーク
日時:2014年9月28日(日)8時開会式⇒9時スタート
健走会から2チーム参加します。
9月に入りましたら、参加者の確認します。
リレーマラソンブログ http://enshurelay.hamazo.tv/
各地では日射病での事故をよく耳にするようになりました。
水分を十分取って暑さ対策。
無理をしないでジョギングして下さい。
また、元気でお会いましょう!
~by kawamoto~
8月と言えば、聞くだけで体が熱くなりますね。
今朝の練習会も佐鳴湖一周、曇り空ではありましたが、
暑さと湿気でクタクタで走りました。
この暑い時期は、朝早く走るのに限りますね。
そして、佐鳴湖に来て、一人より仲間と走れば、
走るしかないと自分を追い込み、暑さを乗り越えています。
本日の練習会 参加者14名。記録報告後、集合写真撮影。
皆、清々しくポーズも決まりました。<写真↓>
練習会後に、山にジョギングでもと言うことで、
M田さん、A尾さんを誘って3人で神久呂の山ランに行きました。
このコースはM本 前会長直伝コースで、実は昨日も、M本さん、
ふじたやS根さんと走り、2日連続の山ランになりました。
漕艇場からは、約3km程北に上り、山に入ります。
コースは3つの山を登り下り5kmコース。
ゆっくり50分掛けて完走。3人で達成感を味わいました。
さすがに、走りすぎ?
私のふくらはぎは、ピクピクのけいれん状態。
帰りは佐鳴湖西岸のトレイル(ハイキングコース)を、
堪能し、漕艇場に戻りました。
漕艇場を出て帰るまで時間にして1時間40分!!
楽しく厳しいコースでした。
お二人さん、紹介したコースは如何でしたでしょうか?
お疲れ様でした。
興味がある方、また、お誘い致します。
次回練習会
・8月10日(日) 佐鳴湖漕艇場 朝6時スタート
駅伝情報
・本日、富士登山駅伝 浜松健走会から浜松RCチームで3名参加
・第10回遠州リレーマラソンin浜名湖ガーデンパーク
日時:2014年9月28日(日)8時開会式⇒9時スタート
健走会から2チーム参加します。
9月に入りましたら、参加者の確認します。
リレーマラソンブログ http://enshurelay.hamazo.tv/
各地では日射病での事故をよく耳にするようになりました。
水分を十分取って暑さ対策。
無理をしないでジョギングして下さい。
また、元気でお会いましょう!
~by kawamoto~
Posted by 浜松健走会 at 12:52│Comments(2)
この記事へのコメント
ガーデンパークの日は
祭りの準備で出場出来ません
11月の船明駅伝は
エントリー予定ありますか?
祭りの準備で出場出来ません
11月の船明駅伝は
エントリー予定ありますか?
Posted by ヤマシタ at 2014年08月03日 21:09
残念ながら船明駅伝は、エントリーしていません。
まだ申込み期限に余裕があり、間に合えば、検討します。
募集要項分かりましたら、教えて下さい。
ガーデンパーク出れないのは残念ですね。
-kawamoto-
まだ申込み期限に余裕があり、間に合えば、検討します。
募集要項分かりましたら、教えて下さい。
ガーデンパーク出れないのは残念ですね。
-kawamoto-
Posted by 浜松健走会
at 2014年08月04日 07:31
