
2016年07月03日
秋葉山ラン(7/2)&本日の練習会(7/3)
昨日と本日、朝方曇り空でしたが、7時ともなれば、そんな心配も吹っ飛ぶ晴天。
陽が昇ると同時にさらに猛暑状態に。とても暑い週末となりました。
まずは、昨日7月2日(土)の番外編報告。
<夏に頑張る企画>第一弾!! 秋葉山上社 登山ランとトロン温泉ツアー
を実施しました。
登山ランは、暑さ高まる7時30分スタート。
4名が約8km(標高差800m)平坦も下りもなく全て登りを制覇。
I尾さん(45分) M田さん(48分) I田さん(50分) 私(58分)
何とか全員が1時間切り。達成感を味わえました。
応援に回って頂いたM輪さん、ありがとうございました。
頂上の秋葉神社総本山で、健走会仲間の健闘を祈り、
ジュビロ磐田の大きな絵馬の前で記念撮影。
帰りは、ひたすら転倒に気を付けての約40分の降り道。
クタクタになりました。
下山後、待望の温泉 秋葉ダム近く「やすらぎの湯」トロン温泉へ。
森林と天竜川の景観を見ながらのゆったり温泉に浸かり、
疲れた身体と脚が充分癒されました。
帰りは二俣にある、大判屋さんでの食事。
大盛りの焼きそば、そば飯、かき氷とお腹一杯になりました。
朝6時佐鳴湖集合、14時佐鳴湖戻りと、ちょうど良い時間帯で、
秋葉山ツアーを満喫しました。また希望者を募り実施したいと思います。
(早速、16日を下社側からの登りを企画中)
写真を下に掲載しますので、雰囲気を感じてください。
次回参加募集します。
本日の練習会
今朝は、少し早めに佐鳴湖へ。
最近思うことは、やはり佐鳴湖のジョガーが多いこと多いこと。。。。
季節がらと流行りでもあるでしょうが、走る格好も皆さん「走ってます」オーラが。
負けてられないな~。と思いながら漕艇場に向かいました。
練習会の参加者も23名と多め。皆さん元気に走りました。
今日は、特別ゲストさんとの出会いあり、久しぶりに集合写真も撮りました。
ゲストさんありがとうございました。これからも応援します。
来週は、湖西耐久駅伝の参加者、秋葉山ラン第2弾 参加確認します。
また来週、元気にお会いしましょう!!
-by kawamoto-
<7月練習会&企画 予定>
7月10,17,24日(日):佐鳴湖練習会 佐鳴湖漕艇場駐車場 6時スタート
9,23,30日(土):はまらん(砂浜ラン) トビオ交差点5時集合
・佐鳴湖練習会コース:佐鳴湖一周又は10kmコース
・はまらんは、篠原~舞阪~弁天今切口往復
又は、中田島砂丘往復 砂浜&トレイルコース
<夏に頑張る企画>
7月16日(土):秋葉山 下社 登山ジョグ
佐鳴湖漕艇場6時集合 乗合で秋葉山へ。登り7km 降り7km
気田川で水に浸かり。温泉、昼食⇒佐鳴湖14時頃着
7月24日(日):湖西12時間耐久駅伝大会
朝7時から夜7時 湖西運動公園陸上競技場(1.5km周回コース)
8月13日(土)予定 遠州灘浜リレーマラソン&八扇乃湯と食事
8月28日(日) 夏合宿 山ラン&温泉、食事 奥浜名湖国民宿舎(細江)
秋葉山 ツアー写真
ジュビロ磐田 必勝祈願 絵馬の前にて

金の鳥居

かっこよく撮れました。

上社正門 大鳥居の前で

走った後の温泉は格別!!

帰りの昼食。お腹いっぱい。

もう暑くて「かき氷」いっちゃいました!! 二俣 大判屋さん
周りのお客さん(子供達)の視線が。。

日の練習会写真
記録報告

突然のゲストさんと集合写真!! A藤さん ありがとうございました。
みんなで応援します。

陽が昇ると同時にさらに猛暑状態に。とても暑い週末となりました。
まずは、昨日7月2日(土)の番外編報告。
<夏に頑張る企画>第一弾!! 秋葉山上社 登山ランとトロン温泉ツアー
を実施しました。
登山ランは、暑さ高まる7時30分スタート。
4名が約8km(標高差800m)平坦も下りもなく全て登りを制覇。
I尾さん(45分) M田さん(48分) I田さん(50分) 私(58分)
何とか全員が1時間切り。達成感を味わえました。
応援に回って頂いたM輪さん、ありがとうございました。
頂上の秋葉神社総本山で、健走会仲間の健闘を祈り、
ジュビロ磐田の大きな絵馬の前で記念撮影。
帰りは、ひたすら転倒に気を付けての約40分の降り道。
クタクタになりました。
下山後、待望の温泉 秋葉ダム近く「やすらぎの湯」トロン温泉へ。
森林と天竜川の景観を見ながらのゆったり温泉に浸かり、
疲れた身体と脚が充分癒されました。
帰りは二俣にある、大判屋さんでの食事。
大盛りの焼きそば、そば飯、かき氷とお腹一杯になりました。
朝6時佐鳴湖集合、14時佐鳴湖戻りと、ちょうど良い時間帯で、
秋葉山ツアーを満喫しました。また希望者を募り実施したいと思います。
(早速、16日を下社側からの登りを企画中)
写真を下に掲載しますので、雰囲気を感じてください。
次回参加募集します。
本日の練習会
今朝は、少し早めに佐鳴湖へ。
最近思うことは、やはり佐鳴湖のジョガーが多いこと多いこと。。。。
季節がらと流行りでもあるでしょうが、走る格好も皆さん「走ってます」オーラが。
負けてられないな~。と思いながら漕艇場に向かいました。
練習会の参加者も23名と多め。皆さん元気に走りました。
今日は、特別ゲストさんとの出会いあり、久しぶりに集合写真も撮りました。
ゲストさんありがとうございました。これからも応援します。
来週は、湖西耐久駅伝の参加者、秋葉山ラン第2弾 参加確認します。
また来週、元気にお会いしましょう!!
-by kawamoto-
<7月練習会&企画 予定>
7月10,17,24日(日):佐鳴湖練習会 佐鳴湖漕艇場駐車場 6時スタート
9,23,30日(土):はまらん(砂浜ラン) トビオ交差点5時集合
・佐鳴湖練習会コース:佐鳴湖一周又は10kmコース
・はまらんは、篠原~舞阪~弁天今切口往復
又は、中田島砂丘往復 砂浜&トレイルコース
<夏に頑張る企画>
7月16日(土):秋葉山 下社 登山ジョグ
佐鳴湖漕艇場6時集合 乗合で秋葉山へ。登り7km 降り7km
気田川で水に浸かり。温泉、昼食⇒佐鳴湖14時頃着
7月24日(日):湖西12時間耐久駅伝大会
朝7時から夜7時 湖西運動公園陸上競技場(1.5km周回コース)
8月13日(土)予定 遠州灘浜リレーマラソン&八扇乃湯と食事
8月28日(日) 夏合宿 山ラン&温泉、食事 奥浜名湖国民宿舎(細江)
秋葉山 ツアー写真
ジュビロ磐田 必勝祈願 絵馬の前にて

金の鳥居

かっこよく撮れました。

上社正門 大鳥居の前で

走った後の温泉は格別!!

帰りの昼食。お腹いっぱい。

もう暑くて「かき氷」いっちゃいました!! 二俣 大判屋さん
周りのお客さん(子供達)の視線が。。

日の練習会写真
記録報告

突然のゲストさんと集合写真!! A藤さん ありがとうございました。
みんなで応援します。

Posted by 浜松健走会 at 19:07│Comments(0)